本文
生活保護利用までの流れ
1.相談
お困りの内容をお話しください。生活保護の仕組みや他の制度などを紹介しながら、あなたの世帯の問題解決のための方法をいっしょに考えます。(お聞きした内容は守られますので安心してください。)
2.申請
相談の結果、保護の申請をする場合は、申請書を提出をします。【必要書類一覧[PDFファイル/288KB]】
3.調査
申請書を受理すると担当が世帯を訪問して生活状況の確認を行います。収入や資産状況等についても調査し、世帯の収入と最低生活費を計算します。調査には原則2週間かかります。
4.決定
世帯収入と最低生活費を比較して保護を要するか否かを決定します。要すると決定された場合には保護費の支給が始まり、自立に向けた支援が開始されます。