本文
「ひきこもりVOICE STATION全国キャラバン2025」in新潟
「ひきこもりVOICE STATION全国キャラバン2025」in新潟 が開催されます
■日時:2025年10月11日土曜日 13時00分~16時00分 (開場12時30分)
■参加費:無料(オンライン配信あり)
■会場:NOCプラザ新潟卸センター/NOCホール
新潟市東区卸新町2丁目853番地3
■アクセス:新潟駅(南口)からタクシー15分
バス/新潟交通 東新潟方面 E61竹尾線 NOCプラザ(卸会館)下車 無料駐車場あり
全国キャラバンin新潟のパネルトークでは
「当事者から支援者になってみえてきたものってなんだろう?」をテーマに
自身や家族がひきこもりを経験してきたゲストとともに、当事者から支援者になる過程に
おいて得た気づきをヒントにしながら、今、必要とされている支援のあり方について考察を深めます。
ひきこもり経験者や支援者とともに第1部パネルトークと第2部はワークショップを実施します。
参加者とともに、誰もが生きやすい地域にしていくアクションについて考えます。
<登壇者>
【アンバサダー】 村山賢(むらやまけん)氏
NPO法人新潟ねっと代表理事、社会福祉士、精神保健福祉士
【登壇者】 永井磨澄氏 新潟市西区「親の会」世話人
【登壇者】 安田翔馬氏 福祉専門職/ひきこもり経験者
ひきこもり当事者・経験者やご家族、福祉や心理分野に関心のある学生、教育関係者、自治体職員、民間団体等の職員の方など、
関心のある方は、どなたでも無料でご参加いただけます。
会場に出向くリアル参加が難しい方は、第1部においてオンラインでの参加も可能です。
是非とも、皆さまのご参加をお待ちいたしております。
■申し込み
「ひきこもりVOICE STATION全国キャラバン」申込フォームにアクセスし、必要事項をご入力の上お申し込みとなります
事前お申込みはこちらから<外部リンク>
■特設サイト
https://hikikomori-voice-station.mhlw.go.jp/event/<外部リンク>
■イベントに関する問合せ
ひきこもりVOICE STATIONキャンペーン事務局
Tel:03-6205-4644(平日 10時00分〜18時00分)