本文にジャンプします
メニューにジャンプします

見附市コミュニティバス 時刻表・運賃・ルートについて

見附市コミュニティバス 時刻表・運賃・ルートについて
(2023年6月1日更新)

SDGSバス

時刻表

【NEW】令和5年4月1日から

令和5年4月1日改正コミュニティバス時刻表.pdf(1714KB)

※令和5年3月17日全戸配布の時刻表に一部誤りがございました。

上記データにつきましては誤りを修正したものとなっております。

誤りがあった箇所につきましては以下のデータのとおりとなります。

時刻表訂正内容.pdf(444KB)

このたびはご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。

運行ルート及び料金

令和5年4月1日から

令和5年4月1日ミュニティバスルート図.pdf(299KB)

運行ルートに変更はございません。 

経路情報はGoogle乗換案内にも対応しています。
Googleマップ内で市内出発地、目的地を入力するとコミュニティバスのバス停、位置、経路、時間、到着時間の確認が可能です。

スマートフォンからの検索も可能です。

運賃

基本運賃

大人(中学生以上):100円、 子ども:50円、 未就学児:無料
※どこまで乗っても同じ運賃です。(コミュニティバス車庫からパティオにいがた間)
※越後交通(株)発行の回数券が使用できます。

子育て応援カード利用

大人(中学生以上):50円、 子ども:30円

運転免許返納証明書利用

本人:50円
※65歳以上の方で自主的に運転免許を返納された方に総務課が発行します。

1日乗り放題パス(バス車内で販売)

大人(中学生以上):200円、 子ども:100円

※現金のみの販売となります。回数券との交換はできません。

乗り放題パスポート(コミュニティバス車庫、市役所企画調整課で販売)

大人(中学生以上):12,000円(3か月)、4,000円(1か月)
子ども:6,000円(3か月)、2,000円(1か月)

※学割販売はありません。中学生以上は大人料金での販売となります。

※新規の場合は使用希望日の1週間前から、継続の場合は2週間前から購入が可能です。

※1か月パスポートの販売は令和2年4月1日からとなります。

障害者割引について

他の路線バスと同じ割引が適用されます。(コミュニティバス定期券の障害者割引はございません。)
利用の際には手帳の掲示をお願いします。
手帳の種類に関係なく、ご本人様のご利用料金は50%割引となり、大人運賃は50円となります。
詳細はこちらをご覧ください。→障害者割引について

お問合せ

コミュニティバス・その他交通機関の運行に関すること

  • コミュニティバス(コミュニティバス車庫):TEL 0258-63-5567
  • JR東日本運行時刻等(お問い合わせセンター):TEL 050-2016-1600
  • その他のお問合せ(見附市都市環境課):TEL 0258-62-1700

バスに関する事項

  • 道路状況により遅延が生じる場合があります。
  • 遅延などで発生した損害は運行会社では責任を負いかねます。
  • バス車内では禁煙です。ご協力お願いいたします。
  • 重複して運賃割引等のサービスを受けることはできません。(例:回数券と1日券の交換。子育て応援カードと障害者割引の併用など)

このページに関するアンケート

設問
このページの情報は役に立ちましたか? 
設問
このページに関してご意見がありましたらご記入ください 
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは、直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください