ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

2年生:一六の市へレッツゴー!

ページID:0018136 更新日:2023年11月10日更新 印刷ページ表示

 一六の市に行ってきました。見附市の市は見附地区で行う「一六の市」と今町地区で行う「三八の市」があります。なんと江戸時代から続いている市で、歴史ある見附の行事の1つです。

 子どもたちは、お家の方から預かったお金を握りしめ、市場を回っていました。スーパーマーケットとは違い、生産者の方と直接話して品物を購入できるのも市の魅力です。

 「この柿をください!」「100円だよ。もう一つ持って行ってね。サービスだよ。」とお店の方のご厚意もあり、たくさんの品物が買えたようです。子どもたちも満足気でした。

 「お家の人に食べてもらおう!」「これで○○作ってもらう!」「これ、みんな(家族)好きかな・・・?」「あと、100円残ってる!何か買えるかな?」など、子どもたちは、ただ買い物をするだけでなく、お家の方のことを考えたり、上手にお金を使おうとしたりと買い物を工夫していました。

 子どもたちに親切に、丁寧に対応してくださった市場の関係者の皆様、貴重な体験をさせていただきありがとうございました。

一六の市1一六の市2

一六の市3一六の市4

 


現在地 トップページ > 見附市立葛巻小学校 > 各学年の部屋 > 2年生 > 2年生:一六の市へレッツゴー!