本文
先日、収穫祭を行いました。
自分たちで育てた大根を収穫し、おでんを作りました。
保護者ボランティアの方に来ていただいて、午前中からおでんの仕込み作業です。
だしがしみしみのおでんを作るために大根を薄めに切り、仕込み作業終了!
次は、体育館で子どもたちの発表です。
くずはフェスティバルの発表を野菜の先生の小倉さんと今回のボランティアの方に披露しました。
子どもたちの心のこもった発表と笑顔に、皆さん喜んでいらっしゃいました。
その後は、教室で小倉さんにプレゼントを渡したり、歌をプレゼントしたりしました。
野菜クイズ大会も開かれ、会が盛り上がりました。
最後は、おでんパーティーです。
自分たちで育てた大根で作るおでんの味は格別です!
持ち帰ったおでんは、届いたでしょうか?
会を成功させようと見通しをもって計画し、協力して準備をすることができました。
今回の活動が、子どもたちの力になったことと思います。
お越しいただいた小倉さん、保護者ボランティアの皆さん、ありがとうごございました。