ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

3年生:大豆を加工!きな粉で調理実習!

ページID:0021489 更新日:2024年1月31日更新 印刷ページ表示

3年生が収穫した大豆をきな粉にして、調理実習をしました。

きな粉にする作業は時間がかかるため、担任が行いましたが、粒だった大豆が粉に変身した姿を見て子どもたちは目を輝かせていました。

家庭科室で棒状で売られている白玉を切る作業!人生で初めて包丁を使う子もいたようです。
手を猫の手にして、ゆっくり1つずつ切っていき、ゆで上げて完成!
しっかりときな粉を付けて、ぱくりと一口。
自分たちで収穫した大豆を加工して食べた白玉団子の味は格別だったようです。

きな粉1 きな粉2 きな粉3


現在地 トップページ > 見附市立葛巻小学校 > 各学年の部屋 > 3年生 > 3年生:大豆を加工!きな粉で調理実習!