ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

1・2年生:ボール投げの投げ方を学ぼう!

ページID:0026266 更新日:2024年5月29日更新 印刷ページ表示

1、2年生がボールの投げ方を学ぶ「ボール投げプロジェクト」で講師の方から指導をしていただきました。

ボールを投げる動きは、とても複雑で、「ボールを持つ→体を開く→体をひねる→腕を振る→ボールをタイミングよく離す」といった動きをスムーズに行うことで、遠くまでボールを飛ばすことができます。
大人は何気なくやっている動きですが、運動経験が少ない子どもたちにとっては難しい動きなのです。
講師の方から体の動かし方を教えてもらうと、少しずつボールを飛ばす距離も長くなっていきました。
上手に投げられると「やったー!」という子どもたちの喜ぶ声が聞こえてきました。

いろいろな動きを経験して、楽しく体を動かせるようになってほしいです。

ボール投げ ボール投げ2


現在地 トップページ > 見附市立葛巻小学校 > 学校の様子 > 日々の活動の様子 > 1・2年生:ボール投げの投げ方を学ぼう!