ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

5年生:味噌づくり見学にレッツゴー!

ページID:0026267 更新日:2024年5月31日更新 印刷ページ表示

5年生が校外学習で味噌づくりの見学に行ってきました。

味噌を作る工程やポイントを教えてもらいました。
大豆を大きな圧力鍋でゆでる工程では、突然「プシュー!!!」と大きな音が鳴り、子どもたちもビックリです!
また、味噌を作るときに「米こうじ」が使われていました。
この前、自分たちが田植えをした苗が成長して、ご飯として食べるだけでなく、様々な食料品に使われることを実感していたようです。
日本のお米文化はすごい!

見学中に野菜を保存する大きな冷蔵庫にも入れさせてもらいました!
中に入ると思ったより温度が低く、子どもたちは身を小さくしていましたが、特別な体験に表情はにこやかに
味噌づくりについてたくさんのことが知れた日になりました!

5年生は親子行事で味噌作り体験を予定しています。
自分たちが作った味噌も上手にできるように、学んだことを生かしてほしいです。

みそ1 みそ2


現在地 トップページ > 見附市立葛巻小学校 > 各学年の部屋 > 5年生 > 5年生:味噌づくり見学にレッツゴー!