ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

4年生:刈谷田川上流で川遊び!

ページID:0028032 更新日:2024年7月12日更新 印刷ページ表示

4年生が刈谷田川上流(とちおファミリーランド周辺)で川遊び体験をしてきました。

今回は、刈谷田川漁業協同組合の皆さんからお手伝いいただき、川で捕まえた生き物の名前を教えていただきました。
川の水につかると・・・。「ひゃー!!!」と言う声が響き渡ります!
子どもたちが思っていたよりも水が冷たかったようです。

漁協さんが、大きな魚を捕まえて観察させてくれたり、生き物の捕まえ方を教えてくれました。
中には「ヘビトンボ」の幼虫も!
ヘビトンボの幼虫は、「きれいな水」に住む生き物で、絶滅危惧種にも挙げられています。
普段出会うことがない珍しい生き物を見つけて、子どもたちも目を輝かせていました。

保護者のボランティアの方には、子どもたちの安全を見守っていただいたり、一緒に川に入っていただいたりしてありがたかったです。
お陰様で子どもたちが思い切り川を楽しむことができました。

子どもたちの感想の中には、「また行きたい!」という言葉がたくさん書いてありました。
暑い夏にはピッタリのスポットです。
夏場は、子どもたちが遊んだ場所を開放して自由に遊べるそうなので、ぜひ夏の涼を求めて遊びに行ってみてはいかがでしょうか?

川遊び1川遊び2


現在地 トップページ > 見附市立葛巻小学校 > 学校の様子 > 日々の活動の様子 > 4年生:刈谷田川上流で川遊び!