ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

4年生:Eボート体験へGo!

ページID:0028037 更新日:2024年7月3日更新 印刷ページ表示

4年生が「Eボート体験」「スローロープ体験」をしに、大平森林公園に行ってきました。

雨の中での活動ですが、教えてくださった講師の皆さんの工夫で、できる限り濡れるのを防ぎながら活動することができました。

Eボートは水害時の救助艇の働きをするボートです。
ライフジャケットを着て、パドルの持ち方を確認すると、ボートに乗り込み、いざ出発です!
公園に「1!2!1!2!」や「わっしょい!わっしょい!」と子どもたちの掛け声が響き渡ります。
リズムをとってみんなの動きがそろうと、ボートのスピードはどんどん速くなっていきます。
災害時に活躍するボートに乗ることができ、子どもたちも良い経験ができたようです。

スローロープ体験は、川に流されている人を救助するために目標に向かってロープを投げる体験です。
いざ、ロープを投げてみると、なかなか目標に届きません。
それでも、中には一発で目標に届く子も!
大きな歓声が上がりました!
緊急のときに、一発で救助者に投げるには、練習が必要だと感じたようです。
スルスルとロープが出るようにしまい方にも工夫があることを知って、子どもたちは驚いていました。

水害を経験していない子どもたちですが、今回の経験は、いざというときのかけがえのない財産になると思います。
保護者ボランティアの皆さんには、子どもたちの活動を見守っていただきました。
ご協力いただき、本当にありがとうございました。

Eボート1 Eボート2

Eボート3 Eボート4


現在地 トップページ > 見附市立葛巻小学校 > 学校の様子 > 日々の活動の様子 > 4年生:Eボート体験へGo!