本文
スマイル委員会では「あいさつボランティア活動」、学校生活委員会では「廊下パトロールボランティア」を実施しています。
当校の学校生活における2本柱は「あいさつ」と「廊下歩行」です。
「あいさつ」については朝のあいさつ、授業開始時のあいさつなど様々な場面であいさつは欠かせません。
今回の取組で、朝の学校がにぎやかで明るい雰囲気になっています。
スマイル委員会を中心に、これからも学校を盛り上げてほしいと思います。
「廊下歩行」については、廊下の幅が広いためか、走ってしまう子が多いのが現状です。
しかし、今回の委員会の取組で、「廊下は歩こう」という意識が高まっています!
学校生活委員会を中心に、この意識を高めていって葛巻小の伝統にしてほしいと思います。
どちらの活動も、参加した子にはボランティアカードにポイントが溜まります。
自分にできることに気付き、考え、実行してほしいと思います。
委員会の皆さん!ありがとうございます!