本文
4年生が日ごろの音楽での学びを披露してくれました。
曲は「茶色の小瓶」です。
会場にはたくさんの観客が集まってきました。
その人の多さに、少し緊張気味の4年生の子どもたち。
しかし、いざ演奏が始まると、その姿は堂々としたものでした!
リコーダーに鍵盤ハーモニカ、鉄琴、木琴、アコーディオン、ピアノ、バスキーボード、打楽器など、たくさんの種類の楽器の音色がバランスよく響き渡り、観客もリズムを取りながら楽しんでいました。
これまで「くずはフェスティバル」では合奏をしてこなかった4年生ですが、高学年になる前のこの機会にチャレンジをしたそうです。
最後に学年が上がる節目に素晴らしいチャレンジを披露してくれた4年生に大きな拍手が送られました。
発表が終わると4年生の表情は達成感で溢れていました。
4年生の皆さん、素敵な時間をありがとうございました。