ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

2年生:春の市民の森へGo!

ページID:0038635 更新日:2025年4月15日更新 印刷ページ表示

2年生が市民の森に探検に出かけてきました。

朝の天気はあいにくの雨模様・・・。しかし、2年生の願いが通じたのか、そこまで雨に降られることなく活動を行うことができました。この時期にきれいに咲く紫色の「カタクリ」やアジサイに似た小さな花が可愛い「ムシカリ」、白くてきれいな「ミズバショウ」など、雪が解けた春の市民の森は、少しずつ色付いていました。子どもたちもその変化を見逃さず、「あそこにきれいな花が咲いてる!」「この穴はカエルが出てきたのかな?ヘビかな!?」と探検を楽しんでいました。中でも、大きな杉の木では、みんなで手をつないで幹の太さを調べてみるなど、その大きさに「太!!」「でか!!」と驚いていました。実際に自分たちと大きさを比べてみて、その大きさを実感できたようです。

今回の活動では、市民の森の案内をガイドの方からしていただきました。足元の悪い中でしたが、子どもたちのためにありがとうございました。子どもたちが一度は行ったことのある市民の森ですが、案内をしていただくと新たな発見がたくさんありました。2年生の探検はまだまだ続きます!次はどんな発見があるのかな?

市民の森1 市民の森2

 


現在地 トップページ > 見附市立葛巻小学校 > 学校の様子 > 日々の活動の様子 > 2年生:春の市民の森へGo!