本文
5年生がPTA学年行事を行いました。
コロナ禍の影響を受け、お家の方との給食試食会ができていなかった5年生ですが、念願叶って実施することができました。子どもたちにとっては、普段食べ慣れている給食ですが、お家の方は昔を思い出しながら食べていました。子どもたちも、お家の方と初めて食べる給食は、いつもと違ってよりおいしかったようです。
メイン行事は、「スプーン磨き」です。講師の方をお招きし、まだくすんでいるスプーンをやすりで磨いていきます。子どもたちが頑張って磨いていると、「もう一息!」とお家の方がもっときれいに磨く場面も見られました。親子協力作業でピカピカのスプーンになりました。
PTAの役員の皆さんから、準備や運営などをしていただき、素敵な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。