本文
葛巻小学校にアルパカがやってきました。
1学期に1年生が校長先生に「大切に育てます!」と約束をして許可をもらったアルパカの入学!
この日のために、飾りや手紙、歓迎のあいさつなどの準備を進めてきました。
当日は、子どもたちの祈りも通じ絶好の入学式日和に♪みんなできれいになったアルパカ小屋の前で式を行うことができました。
アルパカの名前は「リリー」(母)と「ニーナ」(子)です。
アルパカが車から出ると1年生が用意した花飾りのアーチを通って入場しました。練習してきた歓迎の言葉や歌の発表をしたり、アルパカ牧場の方からお世話の仕方を教えてもらったりと式は順調に進んでいきました。
最後は子どもたちが待っていた「ふれあいタイム」です♪自分より大きいアルパカにそろりそろりと近寄って行った子どもたちですが、その大人しさが分かるとむぎゅっと毛皮に手を埋め込んでいました。「可愛い♪」「モフモフ♪」「気持ちいい♪」と子どもたちも大喜びです。
アルパカのお世話はこれからが本番です!命の大切さを感じながら、みんなで協力して育ててほしいと思います。