本文
5月25日(土)、交流運動会が行われました。
開会式と交流種目は、名木野小学校の児童と一緒に、名木野小グラウンドで行いました。
代表の子どもたちの声に合わせて、みんなで「心をひとつに 正々堂々 さいごまで」と
スローガンコールをすると、一斉に色とりどりの風船が空に舞い上がりました。
その後、両校の代表が立派に選手宣誓をしました。
準備体操「ジャンボリーミッキー」では、新潟県のマスコットキャラクター「トッキッキ」の
「とっぴー」も参加。みんなノリノリで元気に体を動かしていました。
赤組、白組に分かれてのエール交換「ゴーゴーゴー」も大いに盛り上がりました。
交流種目は「大玉ころがし」。みんなで力を合わせて大玉を転がし、精一杯応援をしました。
久しぶりに名木野小学校とともに取り組んだ交流運動会。
一緒に仲良く交流することで、両校の子どもたちの心の絆が一層深まり、大成功でした。