ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

高等部 職業技能検定

ページID:0028711 更新日:2024年7月19日更新 印刷ページ表示

7月11日(木)高等部生徒が、職業技能検定(自在ぼうき、ダスタークロス)に取り組みました。

これは県特別支援学校長会主催の技能検定で、決められた用具、やり方で、制限時間内に丁寧に仕事を進めるというものです。

チェック項目は60項目にも及びます。技能検定を通して、将来の就労に向けた資質を確実に高めていきます。

この日に向けて、3年生は、昨年の課題をもとに5月から練習を始め、チェック項目を意識しながら取り組んできました。

1・2年生は、これまでの練習の成果を生かし、簡易検定に取り組みました。

検定判定員の職員が見守る中、みんな緊張感をもって検定に臨んでいました。

職業技能検定①

職業技能検定②

職業技能検定③

職業技能検定④

職業技能検定⑤


現在地 トップページ > 見附特別支援学校 > 学校の様子 > 日々の活動記録 > 高等部 職業技能検定
足あと