ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

アンビューバッグ操作研修(職員)

ページID:0039864 更新日:2025年5月15日更新 印刷ページ表示

5月13日(火)、ケアルーム在籍生徒の痰が吸引できず、Spo2(酸素飽和濃度)が低下し、危険な状態になったという想定で、職員によるアンビューバッグ(用手的人工呼吸器)操作研修を行いました。

学校看護師から具体的な説明を受け、参加職員全員が、実際にアンビューバッグを操作し、対応方法について学びました。

緊急事態はいつ発生するか分かりません。今回の研修を生かし、子どもたちが安全に学校生活を送ることができるよう、努めてまいります。

アンビューバッグ操作訓練①

アンビューバッグ操作訓練②

アンビューバッグ操作訓練③

 


現在地 トップページ > 見附特別支援学校 > 学校の様子 > 日々の活動記録 > アンビューバッグ操作研修(職員)