ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 企画調整課 > 第6次見附市総合計画の策定について

本文

第6次見附市総合計画の策定について

ページID:0001527 更新日:2025年11月12日更新 印刷ページ表示

 長期的な視点に立ち、見附市のまちづくりの方向性を示すのが「見附市総合計画」です。現在、見附市は第5次見附市総合計画をベースとしたまちづくりを進めており、「住んでいるたけで健康で幸せになれるまち スマートウエルネスみつけ」の実現を目指して、様々な施策を行ってきました。
 平成28年度から始まった第5次見附市総合計画が令和7年度で終了するため、市では現在、令和8年度~12年度のまちづくりの基本となる第6次見附市総合計画の策定を進めています。策定にあたっては、市民代表や有識者、行政機関などの代表者からなる「見附市まちづくり総合審議会」による審議を通し、令和7年度中に審議会として市長に答申予定です。
 また、総合計画の策定と併せ、第3期総合戦略(「まち・ひと・しごと創生法」に基づく地方創生に向けた戦略)の策定、人口ビジョン見直しも同時に行います。

※まちづくり総合審議会を傍聴されたい方は事前に下記、問い合わせ先までご連絡ください。

第1回まちづくり総合審議会

諮問書
 2025年5月28日、第6次見附市総合計画策定に向けた「第1回まちづくり総合審議会」が開催されました。会議には、市民代表、有識者、諸団体、行政機関から選出された委員が参加し、市長から渡邉誠介会長(長岡造形大学教授)に総合計画策定に向けた調査・審議を求めた諮問が行われました。

第1回議事概要 [PDFファイル/234KB]

配布資料

次第 [PDFファイル/144KB]
審議会委員名簿 [PDFファイル/128KB]
資料1:第6次総合計画策定方針 [PDFファイル/7.37MB]
条例:見附市総合計画審議会条例[PDFファイル/202KB]
要綱:見附市まちづくり総合会議設置要綱[PDFファイル/218KB]
資料2:みらいを語るふれあい懇談会 [PDFファイル/904KB]

第2回まちづくり総合審議会

第2回議事概要 [PDFファイル/214KB]

配布資料

次第 [PDFファイル/55KB]
資料1-1:「第5次見附市総合計画」の評価・検証について [PDFファイル/639KB]
資料1-2:第5次見附市総合計画実績一覧 [PDFファイル/1.23MB]
資料2:人口ビジョン(案) [PDFファイル/3.25MB]

第3回まちづくり総合審議会

第3回議事概要 [PDFファイル/255KB]

配布資料

次第 [PDFファイル/74KB]
資料1:総合計画基本理念・都市の将来像(案) [PDFファイル/560KB]
資料2:総合計画体系(案) [PDFファイル/1.16MB]
資料3:ふれあい懇談会(報告書) [PDFファイル/18.56MB]

第4回まちづくり総合審議会

第4回まちづくり総合審議会の様子

第6次まちづくり総合審議会の様子2

2025年11月4日、第4回まちづくり総合審議会を開催し、第6次見附市総合計画の素案について審議を行いました。

第4回議事概要 [PDFファイル/307KB]

配布資料

次第 [PDFファイル/153KB]
資料1:第6次見附市総合計画(素案)2025年11月6日修正 [PDFファイル/4.2MB] ※
​資料1-別紙1:第6次見附市総合計画(素案)概要 [PDFファイル/985KB]
資料1-別紙2:第6次見附市総合計画(素案)体系表 [PDFファイル/196KB]

※2025年11月4日に公開した「資料1:第6次見附市総合計画(素案)」の一部に誤りがあったため、修正を行いました。修正箇所は以下の通りです。
2025年11月4日公開の「資料1:第6次見附市総合計画(素案)」からの修正箇所 [PDFファイル/387KB]

※第4回審議会内でのご意見をもとに審議会委員へ以下の資料を追加資料として報告しました(2025年11月12日)。
第6次見附市総合計画(素案)の「基本施策の達成度をはかる指標」設定の考え方等について [PDFファイル/385KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)