本文
見附市第2次環境基本計画を策定しました
見附市第2次環境基本計画を策定しました
見附市環境基本条例第8条「市長は、環境の保全及び創造に関する施策の総合的かつ計画的な推進を図るため、見附市環境基本計画を定めなければならない」により、平成21年度に「見附市環境基本計画」が策定されました。
この計画は平成22年度から令和元年度までの10年計画ですが、令和元年度が計画の終期であることから、前回計画同様に令和2年度を始期とした10年計画とし、基本構造は変えずに現行の計画の基本的な考え方や基本的な構成を踏襲し、現行計画策定後(平成22年3月)の社会情勢変化(地球温暖化対策やSDGs)に対応した第2次計画を策定いたしました。
計画期間
令和2年度から令和11年度までの10年間
見附市第2次環境基本計画
表紙、目次[PDFファイル/768KB]
第1章 計画の基本的事項[PDFファイル/825KB]
第2章 見附市の環境特性と課題
その1[PDFファイル/2.73MB]
その2[PDFファイル/3.9MB]
第3章 計画の目標
その1[PDFファイル/2.9MB]
その2[PDFファイル/2.55MB]
第4章 施策の体系と展開
その1[PDFファイル/3.78MB]
その2[PDFファイル/4.11MB]
第5章 環境に配慮すための指針[PDFファイル/1.29MB]
第6章 計画の推進[PDFファイル/207KB]
資料編[PDFファイル/1.67MB]
裏表紙[PDFファイル/60KB]