ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民部 > まちづくり課 > 「フードバンクみつけ」の活動を紹介します

本文

「フードバンクみつけ」の活動を紹介します

ページID:0001744 更新日:2023年8月16日更新 印刷ページ表示

 フードバンクみつけ(令和3年4月1日設立)は、ご家庭などから賞味期限がある食品やお米などの寄付を受け、経済的な支援を必要としている個人や支援団体に食品をお届けする活動を行っています(詳しくはフードバンクみつけちらし [PDFファイル/1.96MB]をご覧ください)。
フードドライブのぼり旗

ご家庭で眠っている食品を募集

寄付を募っている食品(常温保存可能な食品)

以下食品などを募集しています。

  • お米、パスタ、乾麺
  • 瓶詰、缶詰
  • インスタント、レトルト食品
  • 食用油、醤油、味噌、砂糖などの調味料
  • お菓子、ペットボトル飲料
  • コーヒー、お茶

寄附を受け付けられる食品の条件

  • 包装や外装が破損していないもの
  • 未開封で賞味期限が1カ月以上あるもの
    ※野菜、くだものは除く。
    ※冷蔵、冷凍食品については、フードバンクみつけ事務局へお問合せください。

フードドライブとは

 各家庭で使い切れない未使用食品を持ち寄り、それらをまとめてフードバンク団体や地域の福祉施設・団体などに寄贈する活動を言います。

フードドライブを実施している施設等

施設等名称 所在地 実施日 実施時間 お問合せ先
電話番号
見附市社会福祉協議会<外部リンク> 学校町2-13-30 平日(月曜日から金曜日まで) 9時00分~17時00分 0258-61-1352
葛巻地区ふるさとセンター 反田町2480 平日(月曜日から金曜日まで) 9時00分~17時00分 0258-62-0222
上北谷地区ふるさとセンター 神保町277-1 平日(月曜日から金曜日まで) 9時00分~17時00分 0258-62-5129
今町町部地区ふるさとセンター 今町5-36-16 平日(月曜日から金曜日まで) 9時00分~17時00分 0258-66-2313
まちなか東ふるさとセンター(中央公民館内) 本町2-5-9 平日(月曜日から金曜日まで) 9時00分~17時00分 0258-86-6001
まちなか西ふるさとセンター(ネーブルみつけ内) 学校町1-16-15 平日(月曜日から金曜日まで) 9時00分~17時00分 0258-61-1825
北谷北部地区ふるさとセンター 名木野町5320 平日(月曜日から金曜日まで) 9時00分~17時00分 0258-63-2346
新潟地区ふるさとセンター 下鳥町152-7 平日(月曜日から金曜日まで) 9時00分~17時00分 0258-62-2305
庄川平ふるさとセンター 細越2-4-12 平日(月曜日から金曜日まで) 9時00分~17時00分 0258-62-2267
見附市図書館 学校町1-3-43 開館日

平 日 9時30分~21時00分

土曜日・日曜日・祝日 9時30分~18時30分

0258-62-3759
見附市総合体育館 月見台1-9-1 毎日 9時00分~17時30分 0258-62-3661
今町地区体育館 今町5-37-33 毎日 9時00分~17時30分 0258-66-0003
合同会社みつけらいく(みっけセンター)​ 新潟町1251 火曜日から日曜日まで ​11時00分~18時00分 0258-88-9720
道の駅パティオにいがた 今町1-3358 毎日 9時00分~17時00分 0258-94-6211
喫茶コーナー「風来人(ふらっと)」(ネーブルみつけ内) ​学校町1-16-15 ​平日(月曜日から金曜日まで) ​10時00分~16時00分 0258-62-7808
みつけワークス<外部リンク> 熱田町166 ​平日(月曜日から金曜日まで) ​9時00分~17時00分 0258-62-7800
​新潟縣信用組合見附支店 ​新町1-1-7 ​平日(月曜日から金曜日まで) ​9時00分~15時00分 0258-62-2271
​新潟縣信用組合今町支店 ​今町1-14-32 ​平日(月曜日から金曜日まで) ​9時00分~15時00分 0258-66-3181
ファミリーマート 見附元町店 元町2-3-1     0258-61-1125
ファミリーマート 見附市野坪店 市野坪町83-2     0258-61-3611
ファミリーマート 見附新幸店 新幸町7-6     0258-61-2178
浄覚寺 元町1-3-5     0258-62-1346

皆様からいただいた食品は、支援を必要とする個人・団体へお届けします

 会員やボランティアスタッフが仕分け作業を行い、個人世帯には月1回、支援先へは随時お届けしています。
 主なお届け先は、「みつけ・ふれあい食堂」「いままち・わくわく食堂」「見附母子寡婦福祉会」「グループホーム(6カ所)」「個人世帯」になります。

ボランティア募集

 どなたでも活動にご参加いただけます。詳しくは、フードバンクみつけ事務局までお問合せください。

お問合せ先

フードバンクみつけ事務局(見附市市民活動支援センター内)
〒954-0053 新潟県見附市本町1丁目4-46
Tel 0258-40-9017

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)