本文
10月8日に第2回学校運営協議会が行われました。
はじめに6学年の総合的な学習の取組を紹介し、委員の皆様からアドバイスをいただきました。「子供服をユニクロさんと集めているのですが、ここに置くとよいという場所を教えてほしいです」などの子どもたちの願いを受けて、丁寧なアドバイスをいただきました。ペットボトルキャップを集めている取組では、紹介した後すぐに2-3万個のキャップを寄付していただき、子どもたちは驚いていました。
その後、学校の取組、学校評価について説明し、今後の活動について話し合いました。いただいた意見を学校の教育活動に生かしていきます。