本文
いじめ見逃しゼロスクール集会がありました。5、6年生の企画委員会の子どもたちが、計画を立てて、準備していた行事です。
最初に、各クラスの代表の子どもたちが、6月に自分たちで考えた各クラスの取組の振り返りとこれからいじめのないもっとよいクラスにするための考えを発表しました。各クラスの代表は堂々と発表していました。
次に、6年生が今町中学校で参加した「小中いじめ見逃しゼロスクール集会」の報告がありました。参考になった中学校の取組やSNSのメッセージについて、グループワークした様子が伝えられました。
子どもたちを中心に立てた企画は、子どもたち自身がいじめについて考えるいい機会になりました。