本文
12月24日、終業式が行われました。今回は、感染症拡大予防のために、オンラインで各教室で行いました。
はじめに、1、3、5年生の代表の子どもたちから2学期がんばったことや3学期がんばりたいことの発表がありました。1年生は、「繰り上がりのたしざん」「鉄棒をがんばったこと」、3年生は「リコーダー」「漢字練習」、5年生は「なかよしスクール」「委員会」「6年生に向けての準備」について発表がありました。
次に校長先生から、コツコツ続けることの大切さを大谷翔平選手の事例をもとに子どもたちに伝えていました。また、冬休みは攻めの休養をとり、メリハリのある毎日を過ごし、活力を養うことについて話がありました。
子どもたちは、各教室で真剣に聞いていました。