JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
ホーム
学校紹介
学校の様子
お知らせ
学校の取組
本文
循環型農業の今年最後の活動は「たい肥作り」です。3年生以上が参加しました。
農援隊の方の指導の下、藁、ぬか、牛糞、草を順番に積んでいきます。
4年生以上は昨年までに経験してきたので、自分でやることを見つけて積極的に作業を行います。
初参加の3年生も次第に慣れてきました。
今年作った「たい肥」は、2年後の田んぼの肥料になります。