ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

【10月22日】たい肥づくり

ページID:0031998 更新日:2024年10月22日更新 印刷ページ表示

循環型農業の今年最後の活動は「たい肥作り」です。3年生以上が参加しました。

農援隊の方の指導の下、藁、ぬか、牛糞、草を順番に積んでいきます。

4年生以上は昨年までに経験してきたので、自分でやることを見つけて積極的に作業を行います。

初参加の3年生も次第に慣れてきました。

今年作った「たい肥」は、2年後の田んぼの肥料になります。

たい肥づくり1
たい肥2

現在地 トップページ > 見附市立上北谷小学校 > 学校の様子 > 日々の活動 > 【10月22日】たい肥づくり