本文
表現力、高まってます!学習発表会(2月13日)
生活科や総合的な学習の時間、各教科で学んだことを、保護者の皆さんの前で発表しました。 1・2年生は、野菜を育てたこと、虫を観察したこと、自分の名前の由来について、スライドにコメントを載せて、堂々と発表することができました。 3・4年生は町内の防災倉庫など災害への備え、刈谷田川の治水、サケのふ化や成長について、自分たちが見学して調べたことや漁協の方に聞いたことなどを、プレゼン資料にしっかりまとめ、自分の言葉で、みんなに伝えることができました。 5・6年生は、国語で学習した「注文の多い料理店」を劇にして発表しました。 昔の言い回しを現代っぽくアレンジしたり、紳士2人を3組作り場面ごとに交代するように役割分担したりする等、工夫しました。 練習の成果を発揮し、はっきりとした声と大きな身振り手振りで演じることができました。