本文
今日は午後からいじめ見逃しゼロスクール集会がありました
2学年委員会が主催する交流レクリエーションで
話し合いやすい雰囲気を作った後は
友和会の本部役員が事例劇を行い いじめについて考えました
生徒一人一人が真剣に考え どのような行動がいじめにつながり
どんな行動をとれば いじめがなくなるのかを 互いの考えを発表し
共有することで 改めて自己を見詰め直す機会になりました
いじめを見逃さない 許さない 雰囲気づくりと
その場で注意できる人間関係を築くことを大切にすることを
全校生徒で確認しました