ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

4/30 昭和の時代の携帯

ページID:0039266 更新日:2025年4月30日更新 印刷ページ表示

1年生の教室のモニターに とっても懐かしい携帯電話の画像が出ていたので

教室に入ってみると 「先生は昭和ですか?」という質問をされたので

「そうだよ」と答えました

 

教室のモニターには 昭和の時代に使われていたショルダーホンが映っていました

今の時代 多くの人が携帯電話を個人持ちしていますが 

当時は携帯電話を持つ人はほとんどいませんでした

なにせ 基本料 通話料 本体代 いずれも高額で

とても手が出るものではありませんでした

でも 何か 懐かしい感じがしました

今では 一人1台端末 時代の変化を感じる今日この頃です

他の電化製品も 昭和時代の同製品と比較すると 随分進歩していますね

 

21

11


現在地 トップページ > 見附市立見附中学校 > 学校の様子 > 日々の活動 > 4/30 昭和の時代の携帯