本文
本年度 第1回目の学校運営協議会・地域学校協働本部合同会議が
2日(金)に行われました
前半は それぞれの委員の皆さんに学校の経営方針や本年度の学校評価について
説明をさせていただきました
後半は 11名の友和会の総務・事務局員の生徒が合流して
4つのグループに分かれ 今年度のおもしろい取組について 意見交換を行いました
昨年度の反省を生かしつつ 新たな取組を考える機会となりました
最優先課題として 昨年まで使用できたプール裏の畑が
裏山の土砂崩れに伴い 今年度は立入禁止エリアとなり使用できないため
新しい場所をどこにしていくかを考えました
ピンチはチャンス
今年度の取組も HPで発信していきます お楽しみに