ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

7/14 2年生「思春期」を学ぶ

ページID:0042574 更新日:2025年7月14日更新 印刷ページ表示

今日の午後は 2年生が助産師さんから

思春期の「こころ」と「からだ」の変化を学ぶお話をしていただきました

思春期は 不安定な時期で こころ と からだ の病気が起きやすいです

そのため 今までに経験したことのないようなことがたくさんあり

快適に過ごすのは とっても力がいるかもしれません

 

そんな思春期の中で 一番大事にしてほしいことは 自分自身を大切にすること

 

18歳を過ぎるとぐっと楽になるようですが、、、

今を生きる 2年生の 13~14歳の生徒には まだまだこの思春期が 続きます

 

11


現在地 トップページ > 見附市立見附中学校 > 学校の様子 > 日々の活動 > 7/14 2年生「思春期」を学ぶ