本文
7月24日(木)の5限に1学期終業式を行いました。
大変暑く熱中症が心配な状況だったため、急遽図書ラウンジからオンラインでの中継を各教室で見る形に変更しました。
終業式では各学年の代表と明和会代表の生徒が1学期の振り返りを発表してくれました。
終業式後は、中越地区吹奏楽コンクールに出場した吹奏楽部と参加選手による県大会の報告、北信越大会の抱負発表、賞状伝達を行いました。
最後に、8月の見附市中学生広島平和記念式典派遣事業に西中の代表として参加する生徒が、抱負を発表しました。
また、式典で献納する全校生徒で作成した千羽鶴の披露と作成への感謝を述べてくれました。
学校は25日から夏休みになります。充実した休みを過ごして欲しいと思います。