ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民部 > 市民税務課 > 【市・県民税】個人住民税とは

本文

【市・県民税】個人住民税とは

ページID:0003312 更新日:2024年1月25日更新 印刷ページ表示

 私たちの納める個人住民税(個人市民税・個人県民税)は、住民のみなさんの日常生活に直接結びついた、さまざまな行政サ-ビスに使われています。

個人市民税と個人県民税(市・県民税)

 個人住民税(市・県民税)は、個人市民税と個人県民税により構成されています。個人市民税と個人県民税は、課税のしくみは同じですが、税率が異なります。
 市では、個人市民税と個人県民税を合わせて課税・徴収していますが、市に納められた個人県民税については、市が県へ送金しています。

均等割と所得割

 市・県民税には、均等の額によって納める「均等割」と、所得金額に応じて納める「所得割」があります。

  • 市・県民税の年税額=均等割額+所得割額

均等割

 均等割は【均等割がかからない人】を除いて、所得の多少にかかわらず均等の額で納めるものです。

所得割

 所得割は個人の前年中の所得に応じて計算されるもので、一般に下記の計算式で算出します。

  • 所得割額 = 課税標準額 × 税率 - 税額控除額

 ※課税標準額は、所得金額から基礎控除その他所得控除を差し引いた額

所得割の税率

  一律で市民税6% 県民税4%

 ※所得の種類(土地等の譲渡など)によって、課税方式・税率が異なるものがあります。