ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉医療部 > 健康福祉課 > 【令和7年度活動報告】学び座~みらいの食卓~

本文

【令和7年度活動報告】学び座~みらいの食卓~

ページID:0038869 更新日:2025年4月22日更新 印刷ページ表示

見附の人材、見附の食材を使って日本型食生活や地消地産を楽しむための講座です。見附市内の料理人を講師に迎え、料理人ならではの手さばきや調理法、こだわりの盛り付け等について間近で教えていただきます。

​令和7年4月17日(木曜日)

講 師:割烹旅館 原の湯 代表 齋藤芳久 氏
レシピ:桜えびと生姜の彩りごはん、鰆と春野菜の焼き浸し(※入荷の関係上、鰆をからすがれいに変更)、オクラの和風ピクルス、ダシ香るささっとにら豚汁、ハニーレモンとナッツのグリークヨーグルト
参加者:19人
感 想:「旨味を上手に活用することの大切さを学べました」
    「軽量して減塩を心がけて行っていきたいと思いました」等

講師のデモの様子 出来上がり写真

 

過去の活動報告

 ・令和6年度の活動報告

 ・令和5年度の活動報告