ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 企画調整課 > 避難所施設一覧

本文

避難所施設一覧

ページID:0003347 更新日:2023年9月29日更新 印刷ページ表示

 市で指定してある避難所施設は次のとおりです。ご家族で避難先を充分検討し、災害に備えましょう。
 避難所まで遠距離であったり、避難をする時間的余裕がない場合には、近くの堅牢で安全な建物・広場に一時避難をすることも必要となります。
 また、大雨等により道路が冠水して地面が見えなくなっている時に外出すると、側溝に落ちるなどの危険性が高く、大変危険です。道路が冠水している際は無理に外に出ず、自宅の2階など高い場所に避難するなど状況に応じて命を守る最善の行動をとってください。
※洪水時の浸水想定、土砂災害警戒区域などを掲載した「見附市豪雨災害対応ガイドブック」も併せてご覧ください。

地区別避難所施設

 施設名をクリックすると、施設の位置とその周辺地図をご覧いただけます。

見附地区

葛巻地区

新潟地区

北谷地区

上北谷地区

今町地区

ペットと同行避難が可能な避難所を指定しました

 ペットと一緒に避難できる避難所として、中央公民館、今町公民館、見附小学校、今町小学校の4か所を指定しました。ご自宅からペットと一緒に避難する際は、同行避難が可能な避難所へお越しください。詳細については、「ペット同行避難可能な避難所をお知らせします」をご覧ください。