ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 都市基盤部 > 都市環境課 > 葛巻・今町資源回収棟(4月から持ち込み時間が変更になります)

本文

葛巻・今町資源回収棟(4月から持ち込み時間が変更になります)

ページID:0003204 更新日:2024年3月7日更新 印刷ページ表示

リサイクルを進めるため、市内2ヵ所に資源回収棟を設置し、資源ごみを回収しています。

 葛巻資源回収棟は葛巻下水処理場内(見附市葛巻2丁目5番5号)に、今町資源回収棟は今町ガス供給所跡地(今町4丁目12番3‐2号)です。

令和6年4月1日から持ち込み時間を変更します

  • 葛巻資源回収棟:午前9時00分~午後4時30分(土日祝:~午後5時30分)
  • 今町資源回収棟:午前9時00分~午後4時00分(土日祝:~午後5時00分)

1月1日~3日はお休みです。
日程の詳細は資源回収棟カレンダー [PDFファイル/236KB]をご覧ください。

※3月末までの持ち込み時間

  • 葛巻資源回収棟:毎日午前8時30分~午後5時30分
  • 今町資源回収棟:毎日午前8時30分~午後5時00分

回収場所

概略図

資源回収棟位置

詳細図

回収品目

家庭から出る以下の品目を回収し、リサイクルをしています。
持ち込みに使ったビニール袋はお持ち帰りください。

水洗いしてから出してください。スプレー缶は穴をあけ、必ずガスを抜いてください。
※ガス封入缶はガスを抜かないと、処理する際に「破裂」「爆発」し大変危険です。
※詳しくは「スプレー缶による事故を防ぐために缶には穴を開けて捨ててください」をご覧ください。

びん

キャップを取って、水洗いしてから出してください。
※一升びん・ビールびん等のリターナルびんは販売店に出してください。

ペットボトル

水洗いし、キャップ・ラベルをはがし、必ずつぶして出してください。
※キャップやラベルは「プラスチック製容器包装」の日に町内のごみステーションに出してください。

紙パック

水洗いし、開いて出してください。

古紙

段ボール、新聞、雑誌・チラシ、雑紙(ティッシュボックス、お菓子の箱、メモ紙など)
品目ごとに紙ひもでしばって出してください。
※「ビニールひも」はごみになりますが、「紙ひも」は古紙と一緒に溶かして再生されます。できるだけ「紙ひも」の使用にご協力ください(ビニールひもでも収集します)。
※汚れやにおいのついたものは「燃えるごみ」に出してください。

乾電池

 回収対象は、マンガン乾電池、アルカリ乾電池の使い捨て電池です。
 リチウムイオン電池等の繰り返し使える充電式電池や、充電式電池の取り外しが困難な製品は、メーカー等の回収事業が行われていない場合に限り、施設内の小型家電回収ボックスに入れてください。

蛍光管

「葛巻資源回収棟」のみで回収しています。
回収対象は蛍光管です。電球(LED製品含む)は「燃えないごみ」に出してください。

古着・古布類 

「葛巻資源回収棟」のみで回収しています。
持ち込み時間:午前8時30分~午後3時00分
※洗濯をして、よく乾かしてから出してください。
※透明、半透明のビニール袋に入れるか紐で縛ってください。
※汚れているもの、布団などの綿の入ったもの、毛布は「燃えるごみ」に出してください。

小型家電

葛巻資源回収棟、(株)ノジマ見附店様、ネーブルみつけ、葛巻地区ふるさとセンターで回収しています。
回収対象は、電気または電池で動き、回収ボックスに投入できる大きさ(概ね縦15cm×横35cm×奥行20cm以下)のものです。
※家電リサイクル法対象品目(テレビ、エアコン、洗濯機、衣類乾燥機、冷蔵庫、冷凍庫)とパソコンは回収できません。
※電池は抜いてください。
※個人情報などが含まれるものは、あらかじめデータを削除してから排出してください。
※小型家電は袋や箱から出して、回収ボックスに入れてください。

水銀使用製品

お買い上げ店または、葛巻資源回収棟のみで回収しています。
※清掃センターで水銀が検出されますと検査や除去のため、長期間ごみを燃やすことができません。その間のごみ収集に影響しますので気を付けましょう。
※分別は「水銀使用製品の分別方法」、水銀使用製品の拠点回収は「水銀使用製品の拠点回収」をご覧ください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)