ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 見附市議会 > 令和6年度 行政視察受入状況/見附市議会

本文

令和6年度 行政視察受入状況/見附市議会

ページID:0027803 更新日:2024年12月5日更新 印刷ページ表示
令和6年度
No. 月日  曜日 来庁議会名 委員会又は会派 人数 研修視察項目
1 7月9日 火曜日

神奈川県小田原市議会

会派・無会派 4人 スマートウエルネスみつけの推進における「健康になれるまちづくりの実際」について

2

7月16日 水曜日 大分県中津市議会 会派 2人 スマートウエルネスみつけ~住んでいるだけで幸せになれるまち~
3 7月26日 金曜日 大阪府堺市議会 会派 1人 スマートウエルネスみつけの推進について
4 7月30日 火曜日 青森県平内町議会 委員会 8人 田んぼダム事業について
5 7月31日 水曜日 東京都西東京市議会 委員会 11人 SDGs未来都市計画について
6 10月2日 水曜日 茨城県坂東市議会 会派 8人 スマートウエルネスシティについて
7 10月9日 水曜日 栃木県日光市議会 会派 1人 健康長寿をテーマとしたまちづくりについて
8 10月16日 水曜日 群馬県大泉町議会 委員会 9人 タブレット端末の導入について
9 10月17日 木曜日 山梨県山梨市議会 委員会 7人 見附駅周辺整備事業について
10 10月22日 火曜日 埼玉県飯能市議会 委員会 7人 スマートウエルネスみつけの取り組みについて/見附駅周辺つかう会議について
11 10月22日 火曜日 岡山県玉野市議会 委員会 8名 スマートウエルネスみつけの推進及び健幸ポイントについて
12 10月23日 水曜日 岡山県笠岡市議会 委員会 9名 スマートウエルネスについて
13 10月23日 水曜日 山梨県甲府市議会 委員会 6名 トイレトレーラーについて/避難インフルエンサーについて
14 10月24日 木曜日 香川県さぬき市議会 委員会 8名 観光交流人口の拡大に向けた取組について(道の駅パティオにいがた」
15 10月29日 火曜日 熊本県宇土市議会 会派 3名 見附市こども・子育てどまんなか条例について
16 10月31日 木曜日 三重県鈴鹿市議会 会派 5名 公立保育園の取組について(民営化等)
17 11月11日 月曜日 東京都清瀬市議会 会派 3名 みつけイングリッシュガーデンの運営やボランティア募集事業について
18 11月26日 火曜日 新潟県魚沼市議会 委員会 9名 「田んぼダム」について

傍聴のご案内