ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 見附市議会 > 議会改革調査特別委員会の答申書を提出しました

本文

議会改革調査特別委員会の答申書を提出しました

ページID:0033671 更新日:2024年11月6日更新 印刷ページ表示

 見附市議会では、令和5年6月に議会改革調査特別委員会を設置し、市議会の機能向上を目的として、議会の活性化、運営手法の見直し、議員定数の検討といった課題について、調査研究を進めてきました。
 その結果、見附市において適正と思われる議員定数については、現行の議員定数を2名減員し、15名とする答申が妥当であると決定しました。
 また、議会の活性化を図る必要があるとして、若者をはじめ多くの世代に向けた様々な手段を活用した情報発信の検討を継続していくこと、市民との意見交換会を実施していくことなどを答申としてまとめ、佐野統康議長へ提出しました。
 議会改革調査特別委員会答申書 [PDFファイル/245KB]

議長へ答申書を提出しました正副委員長・正副議長
 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

傍聴のご案内