ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 見附市議会 > 令和6年9月定例会/見附市議会

本文

令和6年9月定例会/見附市議会

ページID:0028779 更新日:2024年9月24日更新 印刷ページ表示

令和6年第4回(9月)定例会 会期20日間(自9月6日至9月25日)

令和6年第4回(9月)定例会議事日程 [PDFファイル/83KB]

市長提出議件 [PDFファイル/58KB]

市議会傍聴のご案内 [PDFファイル/292KB]

定例会議案書

9月定例会議案書 [PDFファイル/1.11MB]

発議第6号 [PDFファイル/112KB]

発議第7号[PDFファイル/175KB]

 

一般質問の日程・内容

一般質問一覧表 [PDFファイル/116KB]

9月10日(火曜日)

1.  加藤 秀之 議員

見附市の中長期財政計画の健康診断

通告書(加藤議員) [PDFファイル/350KB]

​​2.  小坂井 哲夫 議員

第9期介護保険事業の実態について
公民館の維持管理について

通告書(小坂井議員) [PDFファイル/511KB]

​​3. 関 三郎 議員

公共施設の統廃合・再編は必至か?

通告書(関議員) [PDFファイル/880KB]

4.  星野 雄哉 議員

​ウエルネスタウン販売促進の現状と今後の戦略について
改正空家特措法に基づく新たな空き家対策について

通告書(星野議員) [PDFファイル/526KB]

5. 渡辺 美絵 議員

学校統廃合と公共施設問題
外部人材の活用について

通告書(渡辺議員) [PDFファイル/342KB]

9月11日(水曜日)

1.  大坪 正幸 議員

低迷が続くふるさと納税、大幅増への打開策について

通告書(大坪議員) [PDFファイル/1.43MB]

2.  馬場 哲二 議員

見附駅東西自由通路・新駅舎建設の真剣な見直しを求める
会計年度任用職員が安心して働ける処遇改善を

通告書(馬場議員) [PDFファイル/365KB]

3.   五十嵐 遼 議員

災害20年の節目に考える見附市の防災対策について

通告書(五十嵐議員) [PDFファイル/267KB]

4. 佐野 勇 議員

認定こども園への支援と地域環境課題・給食費支援について
コメ不足の原因と24年産米のJA仮渡し金について

※通告書一部修正しました

通告書(佐野勇議員)[PDFファイル/599KB]

5.  樺澤 直純 議員

これからの学校教育環境について

通告書(樺澤議員) [PDFファイル/343KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

傍聴のご案内