本文
知的障害者の方が利用できるサービス
療育手帳について
各種の福祉サービス(下記参照)を受けるために利用する手帳です。
申請方法
- 申請書を提出する。
写真(縦4センチ×横3センチ)1枚とマイナンバーカード(又はマイナンバー通知カード)を用意して、健康福祉課へおいでください。 - 面接判定を受ける。
後日、長岡児童相談所(長岡知的障害者更生相談所・長岡市沖田1-237 電話0258-35-8500)の指定する日に面談判定を受けてください。
知的障害者の方が利用できるサービス
- 日常生活・介護の援助
- 医療費の助成
- 日常生活用具
- 公共料金の助成
- 手当・年金の支給
- 税の軽減
- 駐車禁止除外指定車標章の交付
- 手をつなぐ育成会
- 知的障害者相談員
- 新潟県おもいやり駐車場制度
- 訪問理美容サービス助成事業